インフォメーション

![[ 1月の案内]を更新しました。予約開始は12月23日(月)9時40分~ です](http://cdn.goope.jp/62089/191220162800-5dfc7800aee4e.jpg)
【今月のおすすめ講座】
★ 7日(火) 『 新春 だんごさし 』
赤い枝のミズキに色とりどりの団子をさして花に見立て、豊作や商売繁盛を祈願するだんごさし。季節のイベントをみんなで楽しみましょう ♪
★17日(金) 『 ライフプラン無料セミナー 』
今月のテーマは「 住宅ローン 」です。今だから聞きたい住宅ローンの「?」を聞けるいい機会です。是非ご参加下さい!
★17日(火) 『 はじめてのことばあそび 』
わらべうた と むかしあそび をみんなで楽しみます。
★20日(月) 『 クイックマッサージ体験 』
日頃のママの疲れを肩中心にリフレッシュ!今月はお試しワンコインでご参加いただけます。
★28日(火) 『 もぐもぐキッチン 』
今月のテーマ「 大根 」を月齢別のメニューで紹介します。食育指導士・栄養士による食育相談と、参加者の皆さんとのランチ会もあります♪
★31日(金) 『 ふれあいあそびとマッサージ 』
親子でたくさんふれあいあそびをした後、オイルでお子さんをマッサージ。育児相談も出来る講座ですよ♡
お子さんの託児がある場合は
託児申込書の記入がございます。
時間に余裕を持ってお越しください。
予約開始日は
12月23日(月) 9時40分~
となります。
イベント開催日の一か月前から予約を受付いたします。
ご不明な点については、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)
NPO法人 子育て支援コミュニティプチママン
TEL : 024-983-1925
![[12月の案内]を更新しました。予約開始は11月21日(木)9時40分~ です](http://cdn.goope.jp/62089/191120093804-5dd48aecdc41c.jpg)
【今月のおすすめ講座】
★ 6日(金) 『 もぐもぐキッチン』
今月のテーマ「 白菜 」を月齢別のメニューで紹介します。
食育指導士・栄養士による食育相談と、参加者の皆さんとのランチ会もあります♪
★10日(火) 『 はじめてのことばあそび 』
クリスマスをテーマに、歌ったり、楽器を使ったりしてあそびましょう。
★13日(金) 『 ライフプラン無料セミナー 』
講座の詳細は後日ブログにてお知らせいたします。
無料でご参加いただけますので、お気軽にお申込み下さい(*^_^*)
★14日(土) 『 すこやかふくしまキッズプログラム 』 会場 : 郡山市青少年会館
保護者の方は 幼児期・児童期の子どもの発達 についての講座
お子さんはXmasリトミック
最後は親子でおやつ作りをして、美味しくいただきます!
★16日(月) 『 Xmasリトミック 』
今月のリトミックはランチプレート付きのXmasバージョン(^-^)
元気いっぱい楽しみ、美味しいランチをいただきましょう。
★16日(月) 『 味噌づくり 』
毎年恒例、大人気講座の味噌づくりを今年も開催します!
みんなでコネコネ、混ぜ混ぜ、美味しい味噌を作りましょう。
★20日(金) 『 ふれあいあそびとマッサージ 』
親子でたくさんふれあいあそびをした後、オイルでお子さんをマッサージ。
育児相談も出来る講座ですよ♡
★26日(木) 『 書き初め教室 』 ※汚れてもいい服装で参加してください
持ち物 → 毛筆:書道セット、課題、専用の用紙、新聞、練習用半紙
硬筆:フェルトペン、課題、専用の用紙
申し込みの際、毛筆・硬筆のどちらかをお知らせください。
お子さんの託児がある場合は託児申込書の記入がございます。
時間に余裕を持ってお越しください。
予約開始日は 11月21日(木) 9時40分~ となります。
イベント開催日の一か月前から予約を受付いたします。
ご不明な点については、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)
NPO法人 子育て支援コミュニティプチママン
TEL : 024-983-1925

でも実は、大玉村の魅力はそれだけではありません!
また大玉村の地場産品直売所は、県内売上1位になったことがある直売所。
また、酪農業の㈱アグリジャパン大玉の佐原さん、Iターンで大玉村に移住し藍染を始めた渡辺さん、きよミルクで有名な「あだたらのちち」の千葉さんの講話を聞きます。
お申込みはコチラ
お電話での申し込みは
024-983-1925
お申込みお待ちしてます♪
令和元年台風19号で被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。
この度プチママンでは、『 一般財団法人 ふくしま百年基金 』の助成を受け、台風19号により被災された方を対象に、12月末日まで被災者支援を行っています。