インフォメーション

1月のイベント案内です!
★10日(木) 『新春・だんごさし&郷土料理のお食事会』
地域のおじいちゃん・おばあちゃんとだんごさしを体験した後、
こづゆなど郷土料理のお食事会を開催します。
★11日(金) 『ママといっしょにプレ・イングリッシュ』
1月より10時からの1レッスンとなります!
メンバーの皆さん、お間違えの無いようご参加ください♪
★17日(木) 『はじめてのかずあそび』
色の遊びを通して「 かず 」に親しみましょう!
★18日(金) 『ライフプランセミナー』
1月のテーマは住宅ローン。
主婦にもわかりやすく住宅ローンの「 ? 」をお話してくださいます!
予約開始日は 12月20日(木) 9時40分~ となります。
イベント開催日の一か月前から予約を受付いたしますが、
・25日 チャイルドヨガ&マッサージ
・28日 1月☆お誕生会
・29日 ベビーリトミック
・31日 骨盤体操
は 12月25日(火)9時40分~受付開始 となります。
ご不明な点については、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)
NPO法人 子育て支援コミュニティプチママン
TEL : 024-983-1925

12月のイベント案内です!
★ 4日(火) 『ライフプラン無料セミナー』
今月のテーマは「貯蓄と運用」 基本から学べます!
今から出来るちょっとした仕組み作りで人生が変わるかも!?
★ 7日(金) 『ようこそ!おとぎの国のキッチンへ』
クリスマススペシャル「シュトレン」を作ります!
ふわふわシフォンケーキを食べ、おしゃべりを楽しみながら焼き上がりを待ちましょう♪
★ 9日(日) 『すこやかふくしまキッズプログラム 歯の健康講座とXmasリトミック』
郡山の子どもたちの「元気」をサポートするプログラム!
詳細はコチラをご覧ください。
★ 22日(土) 『味噌づくり』
昨年も大好評だった味噌づくりを今年も開催します!
★ 25日(火) 『ミニ門松づくり』
かわいらしいミニ門松をみんなで作りませんか?

2歳~6歳のお子さんと保護者対象のイベントです!
☆歯についてのお話 (講師 : 水島歯科院長 水島睦子 先生)
☆Xmasリトミック (講師 : リトミック講師 山田郁子 先生)
☆体にやさしいXmasカップケーキ作り (講師 : 食育指導士 磯貝久美子 先生)
をみんなで楽しみましょう
《詳細》
日時 : 平成30年12月9日(日)10時~12時30分(受付 9:40~)
会場 : 橘地域公民館
対象 : 2~6歳のお子さんと保護者30組
料金 : 親子1組 300円 ※大人2人参加の場合は400円です
この事業は福島県民間団体企画提案事業の助成を受けて実施いたします。
お申込みお待ちしております!
3歳〜8歳のお子さんと保護者を対象とした食育と運動のプログラムです。
子どもたちが運動講師と年齢に応じた体の動かし方を学んでいる間、保護者の方は食育講座を受け、お子さんに必要な栄養がぎっしり詰まったお弁当を作ります。
その後は、親子ミニ運動会で楽しく体を動かし、美味しい手作りお弁当を食べます。
《詳細》
日 時:11月23日(金・祝日㊗️)
9時50分〜12時30分(受付9時30分〜3階和室にて)
会 場:郡山中央公民館(郡山市麓山1丁目5ー25)
対象年齢:3歳〜8歳
※3歳未満のお子さんも参加希望の場合は、保護者の方の見守りが必要となります。
その場合保護者2名でお申込みくださいますよう、お願いいたします。
参 加 費:親子1組300円 ※保護者2名の場合は400円
募集組数:30組
持 ち 物:飲み物、調理する保護者の方はエプロンとバンダナ
寒くなる前に、親子でたくさん体を動かし、栄養のお話を聞き、元気に冬を乗り切る準備をしましょう!
こちらのプログラムは、福島県民間団体企画提案事業の一環として行います。

~未来をはぐくむシンポジウム~
夢への道しるべ
福島県内で活躍する4名をお迎えし、
『希望に満ちた未来がある子どもに 今、伝えたいこと・・・』
をテーマにしたシンポジウムを開催します!
日 時 : 平成30年12月2日(日)
10:00~12:00
(受付 9:30~)
定 員 : 小学5年生~高校生までの学生、
保護者 80名
参加費 : 無料
会 場 : ビッグパレットふくしま
4F プレゼンテーションルーム
☆お申し込み・お問い合わせはこちら☆
NPO法人 子育て支援コミュニティプチママン
お電話でのお申込みは
024-983-1925
インターネットでのお申込みは
是非、ご参加ください!